2020年03月25日
またしてもDで撃沈
日時 令和2年3月22日(日) 7:00~17:00
場所 クッキングDooDo
3週間ぶりの今年4回目の来場です。

6:44 最近はめっきり釣れなくなった"D"のほぼ全景
今日こそわっ!

安西せんせ…、いや"カーネルおっさん超え"をしたるからなっ!( ☆∀☆)
と、意気込んで6:10に一番乗りしましたが、6:30過ぎても他のお客さんは誰も来ないし…。(・A・)
受付開始までにはポツリポツリとやって来たようですが、悪い予感しかしません…。
で、開始場所は大きい池のいつもの扇風機の近くにしました。
いつもの通り、取り敢えず的にスプーンをあちこちに投げ付ける!
で、20回くらい投げた感想は…、
ん~、ブイシ~!(*´ー`*)
ファーストキャッチは7:20でした。

7:20 やっと釣れた魚
釣れる気がしません。( ゚д゚)、ペッ
ツ抜けたのは10:29でした。

10:29 本日の10ぴこ目
10ぴこ目の子は逃してあげるとこうなってしもた…。(゚Д゚;)

網ですくって逆さまにしてあげたら元気に泳いで行きました!(*´∀`)ノ
で、この後は1時間で全く釣れず11:30になり昼食タイムにしました。
何とか午前中に5/18カーネル おっさんに到達しました。目標達成まであと26ぴこはかなり絶望的ではありますが、取り敢えず午後も微妙に頑張ってみることに…。(´-ω-`)
午後は13:30から再開しました。
再開1投げ目からUSSAでヒット&バラシ!
再開から30分で2ぴき追加して、

の

に到達しました。
ハンダースの2倍って…。
1ダースかよ!( ☆∀☆)
14時から終了時刻の17時までに2ぴき追加して糸冬了となりました。( ゚д゚)、ペッ
今年のDでの結果は以下の通りです。
1月19日(日) 9時間半 16コ
2月2日(日) 9時間半 13コ
3月1日(日) 10時間 11コ
季節も春らしくなりましたが釣果は上がらず。
私の中でのDの評価はこんな感じになっとります。

さて、今年はDで30ぴこ以上釣れる日がやって来るのだろうか?(´・ω・`)??
今日のことは、風が強かったことしか記憶にございません。(*´ー`*)

まあ、次回こそわ!微妙に頑張る(゚Д゚)ヤァ!
10時間で14ぴこ!( ゚д゚)、ペッ
場所 クッキングDooDo
3週間ぶりの今年4回目の来場です。

6:44 最近はめっきり釣れなくなった"D"のほぼ全景
今日こそわっ!

安西せんせ…、いや"カーネルおっさん超え"をしたるからなっ!( ☆∀☆)
と、意気込んで6:10に一番乗りしましたが、6:30過ぎても他のお客さんは誰も来ないし…。(・A・)
受付開始までにはポツリポツリとやって来たようですが、悪い予感しかしません…。
で、開始場所は大きい池のいつもの扇風機の近くにしました。
いつもの通り、取り敢えず的にスプーンをあちこちに投げ付ける!
で、20回くらい投げた感想は…、
ん~、ブイシ~!(*´ー`*)
ファーストキャッチは7:20でした。

7:20 やっと釣れた魚
釣れる気がしません。( ゚д゚)、ペッ
ツ抜けたのは10:29でした。

10:29 本日の10ぴこ目
10ぴこ目の子は逃してあげるとこうなってしもた…。(゚Д゚;)

網ですくって逆さまにしてあげたら元気に泳いで行きました!(*´∀`)ノ
で、この後は1時間で全く釣れず11:30になり昼食タイムにしました。
何とか午前中に5/18カーネル おっさんに到達しました。目標達成まであと26ぴこはかなり絶望的ではありますが、取り敢えず午後も微妙に頑張ってみることに…。(´-ω-`)
午後は13:30から再開しました。
再開1投げ目からUSSAでヒット&バラシ!
再開から30分で2ぴき追加して、

の

に到達しました。
ハンダースの2倍って…。
1ダースかよ!( ☆∀☆)
14時から終了時刻の17時までに2ぴき追加して糸冬了となりました。( ゚д゚)、ペッ
今年のDでの結果は以下の通りです。
1月19日(日) 9時間半 16コ
2月2日(日) 9時間半 13コ
3月1日(日) 10時間 11コ
季節も春らしくなりましたが釣果は上がらず。
私の中でのDの評価はこんな感じになっとります。

さて、今年はDで30ぴこ以上釣れる日がやって来るのだろうか?(´・ω・`)??
今日のことは、風が強かったことしか記憶にございません。(*´ー`*)

まあ、次回こそわ!微妙に頑張る(゚Д゚)ヤァ!
10時間で14ぴこ!( ゚д゚)、ペッ
Posted by まさのすけ at 02:10
│フィッシングDoDoo
この記事へのコメント
お世話さまです。ぶたのツガイ投稿以来、見ささせてます。釣果のお知らせ、どうもありがとうございました。釣果、だんだん落ちてますね。ドゥドゥ、当方もたまに行きますが、最近は毎回終日やって釣果一桁です。腕が悪いのが一番ですが、なぜこんなに釣れなくなったのか、わかりません。釣れなくなった原因は何だと思いますか?又、釣れない釣り場なのに、ドゥドゥにいらっしゃる動機は何ですか?当方は、ここの景色やのんびりした里山的なところが好きだからです。あと、今はないですが、他の釣り場の魚よりだんぜん大きい魚が釣れる事です。それではまた。
Posted by jizoukuro88 at 2020年03月25日 05:44
>jizoukuro88さん
こんにちは!
コメ、ありがとうございます。
春らしくなりましたが釣果は上がりません…。
(´-ω-`)
他の釣り場もイマイチな感じが続いていますね?
釣れなくなった原因は地球の環境要因なのかな?と思ってます。(´・ω・`)??
管理釣り場に通い始めてから半年後に行き着いたDは魚が大き目でそれ以前に通っていた所よりもかなり釣れたので今でも好きで通い続けている釣り場となってます。私も他の釣り場と比較してのんびりした雰囲気が好きです。通い易さから今でも大切な釣り場です。
新しく設置された撹拌機は釣果に特に影響を与えてるような気はしてませんけど、どぉ?なんでしょ?
Dに行ったら結果を教えて下さいませ!
こんにちは!
コメ、ありがとうございます。
春らしくなりましたが釣果は上がりません…。
(´-ω-`)
他の釣り場もイマイチな感じが続いていますね?
釣れなくなった原因は地球の環境要因なのかな?と思ってます。(´・ω・`)??
管理釣り場に通い始めてから半年後に行き着いたDは魚が大き目でそれ以前に通っていた所よりもかなり釣れたので今でも好きで通い続けている釣り場となってます。私も他の釣り場と比較してのんびりした雰囲気が好きです。通い易さから今でも大切な釣り場です。
新しく設置された撹拌機は釣果に特に影響を与えてるような気はしてませんけど、どぉ?なんでしょ?
Dに行ったら結果を教えて下さいませ!
Posted by まさのすけ
at 2020年03月25日 11:19

おはようございます。
またまた、Doは難しかったみたいですね。
私は昨日、Doを避けて水戸南FAに行って来ました。
なかなかの好釣果で楽しめました。
4月になれば、Doも釣れるのでしょうか?
またまた、Doは難しかったみたいですね。
私は昨日、Doを避けて水戸南FAに行って来ました。
なかなかの好釣果で楽しめました。
4月になれば、Doも釣れるのでしょうか?
Posted by つくばのたか at 2020年03月26日 06:32
>つくばのたかさん
こんにちは!
まだまだDはダメでした。
このまま暑くなりダメなまま5月のクローズを迎えてしまうような気がして来ました。(´-ω-`)
水戸南FAに行ってきたんですね!私は管釣り場に行くようになって5回目以内位に1度だけ行きました。寒い時期だった記憶があります。釣れたのは7、8だったような??
(´・ω・`)??
満足出来た釣行で良かったですね!(*^^*)
こんにちは!
まだまだDはダメでした。
このまま暑くなりダメなまま5月のクローズを迎えてしまうような気がして来ました。(´-ω-`)
水戸南FAに行ってきたんですね!私は管釣り場に行くようになって5回目以内位に1度だけ行きました。寒い時期だった記憶があります。釣れたのは7、8だったような??
(´・ω・`)??
満足出来た釣行で良かったですね!(*^^*)
Posted by まさのすけ
at 2020年03月26日 11:42
