ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年12月31日

新天地で悪足掻きした結果…

日時 平成29年12月30日(土) 7:00~16:00
場所 略して"中川"

あと43ぴこ!釣りたかったな…。(*´-`)

ちと、悔しい…。(≧口≦)ノ

"D"に向かった時点で目標未達が確定となるが…、
ここならどぉよ?奇跡を信じて旅に出た…。

向かった先は、近所の河川と紛らわしいけど略して"中川"!

6:00からの営業らしいが暗いしガイドに氷が纏わり付いて糸がこんがらがるだろうから6:00到着の6:30開始を目指したら受付が何処だか分かんなくて勢いよく通り越してしまい到着は6:30ちょい前になりました。
受付を済ませ釣り場に車で向かうとまだ薄暗い…。反対岸に背の低い木がいっぱい?
う、動いてるし…。(*´-`)
既に20人以上の人達が釣りしてました。
で、川を堰き止めた釣り場と思いきや"穴タイプ"でした。何処がいいんだかサッパリ分かんないし、分かったところで釣る技術もなし、取り敢えず空いているこの辺で開始することに!(* ^ー゜)ノ


6:52 開始場所からのやや右方向の風景

開始からスプーンで頑張ってみた結果…。

無駄な努力でした!( ゚д゚)、ペッ

こうなるとスプーンの次は"塩焼き"にしたいわけじゃなく、ただただ"串刺し"にしてやりたく



フォークを投げ付けたくなりましたが持って来るのを忘れたのでプラスチック投げ付けてやっとこ釣れましたぁ~。(*っ´Д)っ


7:39 ファーストキャッチ

8:10ちょいに対岸から放流がありましたが釣れるのは放流された側の人達だけ…。ほぼほぼ全ての人達が数ぴこずつ釣れてるようですが、こちら側の人達はほぼほぼ無意味な放流…。(。-∀-)

それでもこまめに放流してくれるので、あちら側から2回とこちら側から1回の放流で2ぴきも釣れました!とさ…。( ☆∀☆)

放流効果は大したことなく時速1ぴこペースで事故るだけぇ~!ヽ(・∀・)ノ

11:45から13:20まで昼食とお昼寝タイムにしました。午前中は7ぴきも釣れました!( ゚д゚)、ペッ

再開後は全く釣れない。(´~`)

そろそろ止めようと思ってたら、

ヒット!(*゚∀゚)

何が?

顔面にルアーが!(´∀`*)

左の左にいたガキが投げたアンペアだかMUZANが私の度付き変態レンズのサングラスに当たったあと右目の上の方に…。( ☆∀☆)ヒット!

サングラスを見ると欠けてるぅ~大柴!(*゚∀゚)

ガキが二人と大人が一人いたんだけど大人がいない…。

ガキに今すぐ親を呼ぶよう電話番号を教えろと行ったら、

「電話番号は分かりません!」

このガキは知恵遅れか?そんなんで逃げられると思っているのか?

しばらくすると大人が戻ってきたので、サングラス代を弁償するように要求すると手持ちが無いとの事で急いでコンビニにでも向かった模様。ぶつけたガキの友達の父親らしい…。

その間に帰る用意を終え、サングラスをもう一度確認すると割れたのではなくレンズを嵌め込み締めるために初めから切断されてるとこでした。

受付に寄り帰るところガキの友達の親が金を用意してきたらしく、

「すみませんでした。用意して…」

ガキのやったことだからいらねぇーよ。
ただなぁ、親の連絡先を知らないなんて嘘つくんじゃねーぞ!と言っとけ!

車を発車させてから、今日の管釣り場代くらい貰えば良かったなぁ~と思いました。

不愉快な思いもしたし痛かったからな!少し…。

中学の同級生のおばちゃん二人と飲んだとき"優しくなった"と言われましたが、私自身そう思いました。

あのガキは野球のバットでも振るように投げたんだろうな?なかなか右の右にいる人の右目辺りにぶつけるのは難しいぞ!
まあ、俺にも同じくらいの息子がいるから泣かさなかったけどね!


今年のラスト3釣行は2、1、7と3回合わせて"ツ抜け"と言うどうにもこうにもクソな結果となりました!(゜∇^d)!!

さよなら!"中川"



もう二度と来ねぇ~よ!( ゚д゚)、ペッ


まあ、来年こそは!微妙に頑張る(゚Д゚)ヤァ!

9時間で7ぴこ!( ゚д゚)、ペッ
  


Posted by まさのすけ at 02:53Fishing Field 中津川