ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月07日

クソつまんね~

日時 平成28年7月3日(日) 8:00~15:00
場所 峰谷川渓流釣場

“奥多摩フィッシングセンター”を過ぎて更に30分以上かな?峰谷川渓流釣場に行ってみました。
んで、無駄に7:20に到着。(*´-`)


入口

ルアー釣りだと放流した半分も回収出来ないんじゃないかな?1日で4500円は非常に馬鹿馬鹿しいかと…。┐( ̄ヘ ̄)┌


受付

放流が9:00っからってことで空いてる区画からスプーンとミノーを放るも無反応…。
まあね、川だから隠れる場所があるんだろうから、隠れてるんだろね!(゚∀゚*)!

魚の姿は確認出来ませんでした!∩( ´∀`)∩


釣れる気配“0”

もうね、悪い予感しかしませんのでエサ釣りの用意をしましたよ!550円出して竹竿とイクラ…。

んで、9:50頃にまずはヤマメが放流されました。
一人分は4匹かな?

無反応…。終了。( ゚д゚)、ペッ

10:00過ぎにイワナが放流されました。
まずは、4匹?
あとでもう一杯らしい…。(*´ー`*)

無反応…。終了。( ゚д゚)、ペッ

先ほどのヤマメの放流前にばばあが、
「全部撒いちゃっていいですか?」と言った意味がわかった。ヽ(・∀・)ノ

釣れね~んだよ!!( ゚д゚)、ペッ

クソ釣れね~んだよ!!( ゚д゚)、ペッ

じじいがバケツでもう一杯放す前に、
「エサでも無理だからそれちょうだい!」
と言ってやりました。

小学4年生の甥っ子は何故か?塩焼きが好きだからお土産物にね!1匹2500円だね…。( ゚д゚)、ペッ


10~15㎝クラスが3匹とか・・・www

まあね、ルアーじゃバイトすらありませんでしたよ…。おまけに35℃を超えたのかな?クソ暑かったし…。(>o<")

釣れたのは、ムツゴロウだか畑正憲だかハゼどんだか知りませんがどぉ~でもいいのでピンボケ…。


お玉じゃくし

俺くらいのレベルじゃないと無理だろね?


stone

今回はニジマス以外を釣りたかったのでCoCoに来ましたが、完全に来るとこ間違ってましたわ!

イワナやヤマメが釣りたければ“赤久縄”や“日本イワナセンター”だね!(*´・ω-)b!

ポンドの管釣じゃ魚がウヨウヨ居ても見向きもされないこともあるのにあの放流量じゃ釣れんわ!
ニジマスだって一人分の放流は7、8匹?かな?

二度と行くかよこんなクソなとこ!( ゚д゚)、ペッ

6時間で。ぴき!( ゚д゚)、ペッ
  


Posted by まさのすけ at 00:15峰谷川渓流釣場