ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月13日

一応ね、釣れた数>失なったプラスチック

日時 平成30年10月7日(日) 8:00~18:00
場所 すそのフィッシングパーク

前回はカッペの帰省ラッシュに巻き込まれましたが今回は渋滞もなく7:15頃に到着しました。並べられた網などの数は30ほど…。(。>д<)

てか、また料金が値上がりしました?(-ω- ?)
1日券で5,000円を超えてるのは私が行くとこだと"うぉるとん"とここだけだわ!( ゚д゚)、ペッ

いつもの池の竹ヤブの対岸の放流場所近くに入りたかったが無理でした。(T∀T)

仕方なくいつもの辺りで…。(・ω・)ノ

一応ね、釣れた数>失なったプラスチック
8:04 開始場所からの風景

あちこちにスプーンを投げ付けてもほぼほぼ反応なし。プラスチックも色々と試しました…。

ようやく釣れたのはスプーンに戻してから…。

一応ね、釣れた数>失なったプラスチック
8:41 ファースト キャッチ

はい、(・д・)ノ 今日もクソ駄目そうだわ!

開始から1時間もしたら飽きてしまいました。

モカDR-SS、モカHF、ママバービーFで5ぴき追加したらもう11:45です。

で、午前中だけでママバービーFを2個、モカSR-F、ベビバの合計4個を失いました。(´∀`*)

11:45から昼食タイムにしました。
マックに行ってから日陰なら何とか寝れそうなので車の窓を開けてお昼寝しました。
暑くて目が覚めたら14:30でした。ヽ(・∀・)ノ

午後は14:40から再開しましたが更に状況も悪く釣れません。( ゚д゚)、ペッ

ゴミが沢山浮かんでいるのもヤル気がますます萎えていきます。

釣れたのは、"豚ロン毛"の青い糸。
二度絡みましたが"豚ロン毛"はベンチに座ったまま何やら弄ってます。投げたまま放置なんか?

マヂ反応なし。暗くなっても状況は変わらず…。

どんどんヤル気は失せて18:00に止めました。

午後は釣れませんでした!(ノ・ω・)ノ

魚はいっぱい泳いでいるのが見えますが、色々と手を替え品を替えても知らんぷり。ヽ(´A`)ノ
ゴミが沢山浮いてますが池の水はクリアな分何しても無駄なのがよく分かるのでここと"加賀FA"での心の折れ方は半端ないっす!( ゚∀゚)

ポイントカードがいっぱいになったらこちら方面は違うとこに行くことにしよっと!行くのもあと3回かな?ポイントカードが満タンになっても1日無料じゃないのもセコいし、何よりも高くて釣れないしなっ!(´▽`*)

このクソ雑魚がよっ!!( ゚д゚)、ペッ

まあ、次回こそは!微妙に頑張る(゚Д゚)ヤァ!

10時間で6ぴこ!(´-ω-`)



このブログの人気記事
気候も釣果もお寒いです
気候も釣果もお寒いです

やっぱり無理っ…
やっぱり無理っ…

コロナ3年の初釣り
コロナ3年の初釣り

今年も春爆を夢見て連続釣行 その2
今年も春爆を夢見て連続釣行 その2

だめだこりゃ
だめだこりゃ

同じカテゴリー(すそのフィッシングパーク)の記事画像
いろんな意味で無理だわ
やっぱり無理っ…
何だか嫌な予感はしていたが…
ここは何月に行けばいいの?
デジャブゥ!(^0_0^)今回も凄絶にクソった
今年最初のすそパはどぉ~よ?
同じカテゴリー(すそのフィッシングパーク)の記事
 いろんな意味で無理だわ (2022-03-26 12:05)
 やっぱり無理っ… (2021-05-25 03:01)
 何だか嫌な予感はしていたが… (2019-08-15 11:43)
 ここは何月に行けばいいの? (2018-08-15 02:16)
 デジャブゥ!(^0_0^)今回も凄絶にクソった (2018-06-19 23:46)
 今年最初のすそパはどぉ~よ? (2018-04-30 21:28)

この記事へのコメント
っで勝ったんですか!!

土曜日は若栗に行ってきました。

貸し切りでしたが厳しかったDESU!!
Posted by 一番気になる事が書いてないなぁ at 2018年10月15日 09:11
高いところは

ベリーパーク王禅寺
ジョイバレー
ウォルトンガーデン
あたりかな。

最近は一日券が4500円という所が増えたので、5000円くらいだと驚かなくなりました。
Posted by KAZKAZ at 2018年10月16日 09:47
>Desuさん

若栗の報告はなるべく急いでお願い致します。

若栗とすそのは同じくらいの距離ですかね?

釣れないのに値上げしてた。高速使っても若栗の方がいいかも?です。
Posted by まさのすけまさのすけ at 2018年10月16日 22:06
>KAZさん

こんばんわ!お久しぶりです。

ヽ(・∀・)ノ

最近の一日券は3500円~4500円に90%が収まってるような気がします。

私はもちろん、周りも釣れてないのに5000円は生意気だと思います。

私なら4800円にするかな?

あっ、ちょくちょく覗いてますよ!
Posted by まさのすけまさのすけ at 2018年10月16日 22:12

削除
一応ね、釣れた数>失なったプラスチック