ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年07月10日

二転三転して若クリへ

日時 令和元年7月7日(日) 7:00~17:00
場所 若クリフィッシングの林

奥多摩フィッシングセンターに行く予定でしたがどうやら雨らしいので延期することに…。(*´-`)
で、"APキングフィッシャー"に行き先を変更するも前々日に気付きました…。"夏の陣 第弐戦"とかが開催されるらしく戦に巻き込まれて死亡する以前に戦地に入ることも無理らしい…。(T∀T)

結局"若クリフィッシングの林"に向かいました!

3つのアプリで本日の天気予報を確認すると、
まあ降られて僅かな時間かな?(・∀・)

結果はほぼほぼ一日中雨でした!

受付が開始されても他には誰も来ない!(´∀`)

貸切状態だぁ~♪(ノ゚∀゚)ノ

で、トタン屋根の下に荷物を置いて釣り開始!

スプーンで1回バイトがありましたが釣れません。

スプーンを諦めて棒をあちこちに散々投げ付けても釣れず放尿パイプの辺りに出張してやっと1ぴこ目が釣れました…。(ノ゚ー゚)ノ

棒で2ぴき釣れてスプーンでも2ぴき釣れたあとはかなり迷走しました。

魚が浮いているのでバービーFとかモカSR-Fなどで上の方を泳がせましたがフル無視だし…。(*´-`)

NOA-Bの2.6gをズルズルしてポツリポツリも黄色ピンクのお気にが地縛霊にされてからはサッパリ…。

ツ抜けはモカDR-SSのズルズルでした。


上段 8:03 誰もいない池を移動中に
下段 7:21 1ぴこ目 10:50 ツ抜け

雨も辛いし釣れないのも辛い。(。>д<)

11:40頃から昼食タイムにしました。
午前中は11ぴこでした。(。>д<)


11:42 猫のキンタロー。 11:51 天ぷらうどん

13:30までいつも通りの昼寝をしました。
午後からは1人だけ釣り人がやって来ました。

午後から来た釣り人ももうひとつの池に行ったりこちらの池の森側に移動したりで苦戦している様子。

午後も15:30くらいまでに棒 1、モカDR-SS 1、スプーン 2って感じ…。

午前中には反応がなかった"Mくら"を投げたら反応がありました!v(・∀・*)

Mくらで3ぴこキャッチして4ぴこ目かと思ったらMくらを咥えた魚がトタン屋根下の左手にあるパイプを支えている木を一周り…。

糸が切れちゃうよ…。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

放置したらバレてくれました。(^-^;)

その後はMくらで4連チャンでバラして1ぴこキャッチのまたまた連続バラしで終了!

みいらさん、カタジケナイでござる。

(人´∩`)スイマセン

今年の若クリは今回で終了かな?

今年の若クリの結果は以下の通りでした。
5月26日(日) 10時間 16ぴこ
6月16日(日) 10時間 14ぴこ
今回 10時間 19ぴこ

ああ、無情…。o(´д`)oァーゥー

まあ、次回こそわ!微妙に頑張る(゚Д゚)ヤァ!

10時間で19ぴこ!(´+ω+`)
  


Posted by まさのすけ at 10:24若栗フィッシングの森