ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年06月10日

2019年の初FR上永野は予想に反して

日時 令和元年6月8日(土) 6:00~17:30
場所 フィッシングリゾート上永野

こちらは自身2番目に来場回数が多い年中やってる管釣り場ですが、前回は平成30年12月19日(水)でほぼほぼ半年ブリーフです。( °∇^)]

久々にヤラレに来たよ!(*゚▽゚)ノ

平日にしか来る気がしなかった釣り場なんですが平日には来れなくなったので土曜日…。(´-ω-`)

一昨日あたりは雨の予報だったせいか?土曜日のことはよく知らんが4:50到着で番号札は5番でした。予想してたより少ない感じ?まあ、受付開始の頃には15人以上は居たけどな!
ちなみに自宅を出発したのは3:00でした。

私には年中釣れない釣り場だし時季的には初夏らしからぬ?クソ暑い日々が連日続いてるので結果に期待が持てます!(´∀`*)

目標は先々週の若クリでの16ぴこ以上なんですが、本当のとこは"ツ抜け"かな?(*´-`)


上段 5:26 営業開始前の釣り場の風景
下段 5:57 開始場所のあたり

取り敢えずは、冷やかしでスプーンを数種類投げ付けてみると予想通りの一発回答!ヽ(・∀・)ノ

フル無視…。( ゚д゚)、ペッ

ビールでも買ってこようかな?(*´-`)

開始から36分が経過し、やっとこ今年初のFR上永野魚が釣れました!v(・∀・*)
普通のニジマスだったので画像はナシ。

1ぴこ目と同じ感じで大土管横の利点を生かしてポツリポツリと追加して逝きます!

こんなんが釣れて予想に反してツ抜け達成!

まあ、どこからか
「そんな赤ちゃん達はカウントしないDeath!」とか声が聞こえて来そうですが…。(T∀T)


上段左 7:14 柄モノ① 上段右 7:17 柄モノ②
下段左 7:37 赤ちゃん 下段右 8:37 ツ抜け

8:00を過ぎた頃にはかなり反応が悪くなり9ぴき目、ツ抜けにかなり時間がかかりました。大土管の反対側に入った人はこの頃どっかに行ってしまいました。(*゚ー゚)ノシ

10:30過ぎた頃からいつものボート付近と柳のところから放流がありました。

放流前までに19ぴきでしたが、スプーンは2ヒットの1キャッチであとは全部流れの表面にモカHF、インチクランクTRを漂わせての釣りでした。
普通にチャタクラのDRとかモカのDR-F、SR-F、DR-SSとかK-Ⅱ40Fとかシャインライドとかベビバとか鉄板プルプルどなどな投げ付けましたが全てほぼほぼ反応なしでした。


10:38 久し振りに見た清掃車

放流後、しばらくしてからやっと20ぴこ目が釣れました。11:04でした。

放流の効果はなかなか感じられませんでしたが30分以上経過してからスプーンで3、4ぴき釣れました。

11:45頃から雨がパラついて来たので12:00から昼食タイムにしました。

午前中は26ぴこでした…。(*゚∀゚*)

ちょうどお昼のカツカレーを食べ始めた頃には結構なドシャ降りになりましたが、食べ終わった頃には小降りになって来ました。午後にも13:30~14:00の予定で放流があるようなので車でも寝られるくらいの気温だったので13:30まで喰っちゃ寝しました。

13:30から再開しましたが雨で活性はよくなったかな?と期待しましたが変わってませんでした。

午後の放流までにスプーンで1ぴこのみ…。(T∀T)

13:50頃から午後の放流がありましたが午前と同様なかなか効果は現れませんでした。

ポツリポツリと追加してやっとこさっとこ14:39に30ぴこ目が釣れました。1時間で4ぴこくらいでここまでは午前中のペースと同じくらいでしたが、30ぴこ目以降はかなりペースダウンしました。
過去のFR上永野での最高は平成29年8月14日(月)の44ぴこなのでそれを肥えたら終わろと思い色々試しますが釣れません。(*´-`)

平成29年8月14日(月)の記事はこちら

特に36ぴこ目くらいからの釣れなさは半端なく5ぴき釣るのに2時間以上だったような?
着水でパックンを期待してやや上に向かって投げ出す始末です。まあ、それで3ぴこ追加したんだけどね!(´∀`*)

17:08に40ぴこ目が釣れましたがこれもかなりの赤ちゃんでした。モカHFと大きさを比較して下さい。同じ倍率です。


左側 14:39 30ぴこ目 柄モノ③
右側 17:08 上段 モカHF 下段 モカHFの4.5個分?

17:00ちょい前から再び小雨が降り始めていたのですがカッパ着てまで頑張れば記録更新まであったかも知れませんがやや雨が強くなって来たので17:30で終了しました。

本日の釣れたルアーは、インチクランクTRとモカHFで30くらい、ビーバーFで1、スプーンで10くらいでした。

予想に反して1日を通して曇り空とたまに雨といった天気のお陰で私にしては大健闘でした。(*^-^*)

次回は7月か8月にでも行ってみるかな?
まあ、今回よりも40ぴこは少ないだろうけど50ぴこ少ないってことはないだろうからな!( ☆∀☆)

まあ、今回は撃沈覚悟だったのに意外な結末でありました。

まあ、次回こそわ!微妙に頑張る(゚Д゚)ヤァ!

11時間半で42ぴき!( v^-゜)♪
  


Posted by まさのすけ at 01:58フィッシングリゾート上永野