2019年11月04日
猫のキンタロー。は元気にしてた
日時 令和元年10月27日(日) 7:30~16:30
場所 若クリフィッシングの林
連続釣行となりました。こちらで10月に釣りをするのは初めてで近い時季だと昨年の9月21日(日)の雨の中での釣りかな?
その時の結果は9時間で11ぴこ!|・ω・`)
まあ、比較しても意味ないわな!
頑張って20くらいは釣りたいとこです!(o^-^o)
で、10月は7:30からの開始なんですな!Σ(-∀-;)
出発が早過ぎた…。(*´-`)
6:15頃の到着で、それでも2番乗りでした。
残念ながら猫のキンタロー。はまだ出勤してませんでした。ヽ(;´ω`)ノ
受付時にお兄さんに聞いたら、
「まだ、家で寝てます。」だって!(*^-^)
ほぼほぼ好きなとこに入れたので開始場所はルアー専用池のほぼほぼ中央にしました。下の画像の右端にチラりと見える屋根のちょい奥です。

15:10 午後の移動先からの風景
スプーンを広い範囲に投げ散らかしましたが反応がありません…。(*´-`)
それでも6、7投げ目の7:29に1ぴこ目が釣れました。まずまず大きいのでパシャリ!

7:29 本日の1ぴこ目!
1ぴこ釣れただけで長い長い沈黙…。
"Mくら"でバラしたりしてると雨がポツリポツリと…。(;゜゜)
開始から1時間くらいで屋根の下に避難することになりました。
雨宿りに飽きてたまにルアーを投げつける。
一服。(-.-)y-~
ビールを飲みながらボケっ~。
雨宿りに飽きたらルアーを投げつける…。
繰り返し。
テンションはガタ落ち。2日連続は疲れます。
雨は2時間近く降ってたかな?それなりに強い時間帯もありました。
十分に休んだのでまた少し頑張ります。
ハイドラムなどでたまに釣れるくらい…。
雨が上がってしばらくすると釣り場のお母さんがお昼の注文を聞きに来てくれました。お母さんも元気そうでした。
11:45頃にお兄さんが昼食の準備が出来たと知らせに来てくれたので昼食タイムにしました。
午前中は6ぴこでした。(  ̄▽ ̄)

11:53 天ぷら蕎麦の大盛
食べ終わってからはお昼寝タイムです。
車でぐっすり寝ました。( ´∀`)
13:30頃から再開しました。
なかなか釣れないので上の池に行ってみたら糸に魚が絡んで釣れたりとか…。ノーカウント。
しかも糸が切れました。(。>д<)
15:45頃にトイレに行こうと上の道に上がるとキンタロー。がいました!(´∀`)ノ

15:46 キンタロー。発見
で、受付のあたりで遊びました。
遊んでいるとお兄さんがキンタロー。におやつを持って来たので食べている姿を眺めておりました。

キンタロー。♂ 7才
午後も全然ダメでした。(*´-`)
それでも1ぴこ目が大きいと思ってたら本日の釣れた9ぴきの中では2、3番目に小さいくらいでした。
魚が大きかったので9ぴきでも満足したかと言えば大いに不満です。( ゚д゚)、ペッ
下の画像は本日釣れた魚の一部です。

左 11:10 右上14:13 右下 16:04
目標の半分も釣れませんでしたが、まぁキンタロー。と遊べたのだけはよかったです。(*`Д')
今年3度目の"ツ抜け失敗"に毎年恒例の11月からの貧果連発に期待が高まります!Σヽ(゚Д゚; )ノ
まあ、次回こそわ!微妙に頑張る(゚Д゚)ヤァ!
9時間で9ぴき!( ´-ω-)y‐┛~~
場所 若クリフィッシングの林
連続釣行となりました。こちらで10月に釣りをするのは初めてで近い時季だと昨年の9月21日(日)の雨の中での釣りかな?
その時の結果は9時間で11ぴこ!|・ω・`)
まあ、比較しても意味ないわな!
頑張って20くらいは釣りたいとこです!(o^-^o)
で、10月は7:30からの開始なんですな!Σ(-∀-;)
出発が早過ぎた…。(*´-`)
6:15頃の到着で、それでも2番乗りでした。
残念ながら猫のキンタロー。はまだ出勤してませんでした。ヽ(;´ω`)ノ
受付時にお兄さんに聞いたら、
「まだ、家で寝てます。」だって!(*^-^)
ほぼほぼ好きなとこに入れたので開始場所はルアー専用池のほぼほぼ中央にしました。下の画像の右端にチラりと見える屋根のちょい奥です。

15:10 午後の移動先からの風景
スプーンを広い範囲に投げ散らかしましたが反応がありません…。(*´-`)
それでも6、7投げ目の7:29に1ぴこ目が釣れました。まずまず大きいのでパシャリ!

7:29 本日の1ぴこ目!
1ぴこ釣れただけで長い長い沈黙…。
"Mくら"でバラしたりしてると雨がポツリポツリと…。(;゜゜)
開始から1時間くらいで屋根の下に避難することになりました。
雨宿りに飽きてたまにルアーを投げつける。
一服。(-.-)y-~
ビールを飲みながらボケっ~。
雨宿りに飽きたらルアーを投げつける…。
繰り返し。
テンションはガタ落ち。2日連続は疲れます。
雨は2時間近く降ってたかな?それなりに強い時間帯もありました。
十分に休んだのでまた少し頑張ります。
ハイドラムなどでたまに釣れるくらい…。
雨が上がってしばらくすると釣り場のお母さんがお昼の注文を聞きに来てくれました。お母さんも元気そうでした。
11:45頃にお兄さんが昼食の準備が出来たと知らせに来てくれたので昼食タイムにしました。
午前中は6ぴこでした。(  ̄▽ ̄)

11:53 天ぷら蕎麦の大盛
食べ終わってからはお昼寝タイムです。
車でぐっすり寝ました。( ´∀`)
13:30頃から再開しました。
なかなか釣れないので上の池に行ってみたら糸に魚が絡んで釣れたりとか…。ノーカウント。
しかも糸が切れました。(。>д<)
15:45頃にトイレに行こうと上の道に上がるとキンタロー。がいました!(´∀`)ノ

15:46 キンタロー。発見
で、受付のあたりで遊びました。
遊んでいるとお兄さんがキンタロー。におやつを持って来たので食べている姿を眺めておりました。

キンタロー。♂ 7才
午後も全然ダメでした。(*´-`)
それでも1ぴこ目が大きいと思ってたら本日の釣れた9ぴきの中では2、3番目に小さいくらいでした。
魚が大きかったので9ぴきでも満足したかと言えば大いに不満です。( ゚д゚)、ペッ
下の画像は本日釣れた魚の一部です。

左 11:10 右上14:13 右下 16:04
目標の半分も釣れませんでしたが、まぁキンタロー。と遊べたのだけはよかったです。(*`Д')
今年3度目の"ツ抜け失敗"に毎年恒例の11月からの貧果連発に期待が高まります!Σヽ(゚Д゚; )ノ
まあ、次回こそわ!微妙に頑張る(゚Д゚)ヤァ!
9時間で9ぴき!( ´-ω-)y‐┛~~
Posted by まさのすけ at
17:13
│若栗フィッシングの森