ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年08月10日

1年振りのサザエさん

日時 令和元年8月4日(日) 7:00~10:30
場所 奥多摩フィッシングセンター

週末にかぎって天候が良くなかったので野比のび太になっとりました川遊びをしてきました。(*^-^)

ほぼほぼ1年振りのこちらへ!


6:58 多摩川かな?

ルアー、フライのお客さんは十数名って感じです。餌釣りの家族連れは多かったです。(゚Д゚;)

ここは魚の放流よりも川の上流からの放尿ならぬ放水までが勝負です。水かさが増すと釣れなくなります…。初めて来た時よりも年々釣れる数が減ってるような??(´-ω-`)

いざ!放尿までに食糧をゲットじゃ!

レ(・ω・。)ヘ=3=3=3 シュタタタ

で、全然釣れません。魚がいません。

_(⌒(_´-ω-)_

8:30過ぎの放流でやっとこ1ぴこ釣れましたが、
あとが続かず水かさも増してきて焦り出す…。

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

やっとこ2ぴき目がヒット!( v^-゜)♪
抜き揚げようとしたら中途半端だわ…、
砂利と川の境目あたりに落下して陸に上がって来ればいいのに川に逃げて行きました!( ☆∀☆)

川の反対岸近くに投げてスプーンが流されながら沈んでくところで反応があったので上手く合わせて2ぴこ目が釣れました!

ミッション完了です。(*^▽^*)

朝からルアーもフライも全然釣れてない雰囲気だったし早々に火炙りセットを借りに行きました。

今回は10:30から火炙り開始です。(*^▽^*)

今日のメニューはこんな感じです!(*・∀・)つ



はまぐり、サザエさん、台湾産のアワビ、大あさり、ニジマス、おてぃんぽ!(゚∀゚ )
他におにぎりとビール4本。

まあ、釣果は期待を裏切らない結果となりましたが今回も美味しい頂きました。( ☆∀☆)

まあ、次回こそわ!微妙に頑張る(゚Д゚)ヤァ!

3時間半で2ぴき!┐(´o`)┌
  


Posted by まさのすけ at 11:50奥多摩フィッシングセンター