ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月08日

NHKマイルC

◎7トウショウドラフタ
○5ロードクエスト
▲4メジャーエンブレム
△8イモータル

前回までの収支 -1.5萬

  


Posted by まさのすけ at 14:13欲しがりません。勝つまでわっ!

2016年05月08日

もう、終りだね…。君が小さく見える

日時 平成28年5月5日(木・祝) 5:30~18:00
場所 うぉるとんがーでん

念願叶い?初うぉるとんです。(*`・ω・)ゞ



到着は4:55ですが、既に開始している人が6、7人おりました。
いつもより更にモタモタしてたら開始が5:30になってしまいました…。(;´д`)
初めから反応はありましたが掛かりが甘く連続バラシ…。ようやく釣り上げたのが“アカチャン”でした。(*´-`)


うぉるとん初キャッチ!

大半は“アカチャン”ですが大きいのも居ます。


あまり元気がなかったような?(´-ω-`)

7時前には日焼け止めを塗りたくり、その頃は既に魚の反応はほとんど無くなってました。(>o<")

んで、スプーンやベビーバイブのずるずる引きなどで10匹目に到達したのが、9:27でバラシは既に7、8匹…。(T∀T)

9:40過ぎにはおじちゃんが放流を開始しました。
4、5回往復してかなりの放流量です。アチコチから放していますが、皆さん沈黙を続けてました。


放流してるおじちゃんをズーム

暑いし釣れないし…。で、釣りしてるのが苦痛となってきました。いや、既に苦痛に感じて2時間は経っているような?こんな中、釣りしてるのは頭がおかしいのかもしれません?

よくぞ、12時間以上もやったもんです!( ´∀`)

休憩している時におじちゃんから聞いた話では、管理棟の対岸の水車横に入った人はお昼までに116匹釣ったそうです。
朝の3時から開始して手元が見える時間になった頃には厳しくなって来たそうです…。(°Д°)

そりゃ!7時前には、“いか長”じゃないですが…

“ダメだこりゃ~”ってなるわけです。

てか、日の出って何時?? (´・ω・`)?

お昼ちょうどで釣れたのは14匹…。(T∀T)

んで、底に的を絞り頑張りますが決め手がなくルアーを取っ替え引っ替えしてようやく20匹目に到達したのは13:51でした…。(´Д`)
13:40頃にも午前中の放流量程ではありませんが再び放流がありました。


午後も放流をしてくれました。(ノ゚∀゚)ノ

14時過ぎからは水面が汚くなってきました…。


ドブ状態…。Σ(-∀-;)

ますます状況は悪化して21匹目は15:28
休憩したりもしましたが、1匹釣るのに2時間半以上かかってます。
周りも殆んど釣れません…。


これが最後になるかと思い21匹目をパシャリ!

ついでに、休憩しながら撮った


お花


飛行機

夕方には少しくらい状況が変わることを期待しましたが相変わらずで4匹追加して終了の時間を迎えました。┐(´д`)┌


開始2時間後くらいからオフコース時代の小田和正さんが唄う「さよなら」が頭の中でずっと流れていました。

マス釣りは、もう終わりだね。ヽ(・∀・)ノ
うぉるとんの魚はざ○の魚より小さく見える!


初めての釣り場でしたが管理人のおじちゃんはとても気さくな方で放流量も多く涼しくなった秋にはたくさん釣れるような気がしますので、また行きたいと思いました。( v^-゜)♪


では、また涼しくなった頃に!(*゚ー゚)ノシ

12時間半で25ぴこ。Σ(´□`;)  


Posted by まさのすけ at 10:10ウォルトンガーデン

2016年05月04日

また、秋に!

日時 平成28年5月3日(火・祝) 7:00~17:30
場所 クッキングDooDo

用意が出来たら、朝の5時30分‥‥(´Д`)

“うぉるとん”に行こうと思っていたんですけどね…。(>_<")

起き出した4時40分で既に明るいじゃん!(。-∀-)
日の出から開始らしいのですが7時に着くか?どおか?じゃん…。致命的な出遅れ。てかゲートにすら入れず発走除外みたいな!┐('~`;)┌

7時だと早い人は開始から既に2時間半位経ってるのかな?

またの機会に!(´-ω-`)

んで、行き先変更。味気なさも大好きな最近のお気にのアソコ!DooDoへ!

車中、DooDoは来週まで営業してその後はお休みに入ってしまうという情報を得ました。
まぁ~ちょうどよかった!ってことで…。

6時35分頃に到着して順番取りの網は6番目くらい。人の数で言ったら10番目くらいでした。

いつもの水車の隣には入れず今日の位置はここ!


風景がこうに見えるとこ。17時頃の様子

いつもの様に用意が遅いので7時10分頃に第1投。
スプーンで開始も全く反応なし。
プラグはかったるいのでスプーンで粘り2匹だけ…。
諦めて色々なプラグを手当たり次第!
事故的に釣れるだけ…。(〃´o`)=3

10匹到達が、9:26‥‥(´Д`)

8匹目以降くらいから、ベビーバイブ、ライオームのずるずる引きで釣って行ったんですけど…。針がエライことになってしまい失速して行きました。上手い人なら針を即座に取り替えるんでしょうが、私の場合はそうにしません。その場で替えようとしても“釣れなくて発狂”以前に針が上手く取り替えられずに発狂するのが目に見えているからです。家でやります。諦めます。( v^-゜)♪


ベビーバイブやモカなど針がボコボコに…

20匹到達が、11:38‥‥(´Д`)

まあ、それでも本日はちょっと収穫がありました。ずるずるしたベービーバイブ、ライオームでのアタリが結構わかるようになりました。んで、合わせるとそれなりに掛かりました。(*´∀`)

25匹目辺りからがかな~り長い悶絶タイムとなりました。
そんな中いつものように強風が吹き荒れ始めました。お道具箱に竿を2本立ててあったんですけどね…。それも地面じゃなくて椅子の上に…。強風で倒れて池の目の前に落下しました。んで、タバコが池の中に…。Σ(´□`;)
網が近くになく流されてどっかに行ってしまいました。
釣り人のみなさま!申し訳ございませんでした。

おじちゃん!秋に受け取りに行くから拾って乾かしておいて下さい。(^.^)(-.-)(__)

あっ、残念ながら竿の破損はありませんでした!

悶絶中にでも右隣の上手いお兄さんはコンスタントに釣り上げています。
ルアーをチラ見すると透明だかいくらか濁ったような色の見たことあるようなやつでした。
“ベロ”の角度からして大して潜らないやつ…。私が使っているのもHMKLのインチキクランクTRであまり潜らないやつ…。

釣り上げるスピードが全然違います!( ☆∀☆)

んで、強風の中の更なる突風にあおられ右隣のお兄さんと糸が絡んでしまいました。
すみません!と謝りながら絡まったのを取ると、お兄さんも恐縮しておりました。
それで、見ちゃいました!やっぱり“ノミ”みたいなやつだ!突拍子もない釣りをしているわけじゃなく少し安心しました。

お兄さん、ごめんなさい。
んで、ありがと。( ̄∇ ̄*)ゞ

30匹到達が、15:10…。

んで、1時間チョイの悶絶後の16:20頃から、インチキクランクが着水と同時に喰われるようになりましたが針が取れてしまったので、“ぺこぺこノリピー”でトップを試してみることに!
すると着水時や竿を下にぺっこん!ぺっこん!すると釣れました!ダイワのトップ用と合わせて1時間でマンモス釣れたっピー。(*^O^*)

まあ、10匹だけどね。(*´-`)

周りでトップの釣りをしている人はいませんでした。

40匹到達が17:12‥‥(´Д`)

以後、釣れずに終了。

帰り際、ちょうど辺りの点検に来たおじちゃんに、来週までなんですか?と聞くと、
「早いんだけどね。」
秋はいつからですか?
「体育の日あたりですよ!」
じゃ、また秋に来ますね!
「ありがとうございました。」

秋までお別れです。本日ももう少し頑張りたかったな…。

10時間半で40ぴこ。( ̄∇ ̄*)ゞ  


Posted by まさのすけ at 14:41フィッシングDoDoo

2016年05月01日

天皇賞(春)

有料予想じゃないんで短評だけ…。

1 キタサンブラック 春天だけに武豊はすんなり斬れない…。内に入ったし前で粘り込む可能性が高い。

5 フェイムゲーム 4角では6番手以降だろうから前は捕まらない。掲示板まで。

7 ファタモルガーナ 穴をあけるのはこんな感じの馬?ここでは、たぶん無理だわ。

8 シュヴァルグラン 前走の3角4角からゴールまでを評価。勝ち負け。

5枠 穴を狙うならこの枠かな?

15 サウンズオブアース 前走は17より2キロ軽い。力関係は5回に1回勝てるかどうか?ってとこ。

17 ゴールドアクター 心配は外枠だけ。このメンバーなら2着は外さない。勝ち負け。単勝以外の馬券はこちらが軸。

◎8シュヴァルグラン
○17ゴールドアクター
▲1キタサンブラック
△15サウンズオブアース
△5フェイムゲーム

いつもなら点数を絞りますが、今回は手広く…。



母ちゃんに頼まれたついでにさらに追加!



いきなり、19000円の勝負となりました。  


Posted by まさのすけ at 10:32欲しがりません。勝つまでわっ!