ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月08日

NHKマイルC

◎7トウショウドラフタ
○5ロードクエスト
▲4メジャーエンブレム
△8イモータル

前回までの収支 -1.5萬

  


Posted by まさのすけ at 14:13欲しがりません。勝つまでわっ!

2016年05月08日

もう、終りだね…。君が小さく見える

日時 平成28年5月5日(木・祝) 5:30~18:00
場所 うぉるとんがーでん

念願叶い?初うぉるとんです。(*`・ω・)ゞ



到着は4:55ですが、既に開始している人が6、7人おりました。
いつもより更にモタモタしてたら開始が5:30になってしまいました…。(;´д`)
初めから反応はありましたが掛かりが甘く連続バラシ…。ようやく釣り上げたのが“アカチャン”でした。(*´-`)


うぉるとん初キャッチ!

大半は“アカチャン”ですが大きいのも居ます。


あまり元気がなかったような?(´-ω-`)

7時前には日焼け止めを塗りたくり、その頃は既に魚の反応はほとんど無くなってました。(>o<")

んで、スプーンやベビーバイブのずるずる引きなどで10匹目に到達したのが、9:27でバラシは既に7、8匹…。(T∀T)

9:40過ぎにはおじちゃんが放流を開始しました。
4、5回往復してかなりの放流量です。アチコチから放していますが、皆さん沈黙を続けてました。


放流してるおじちゃんをズーム

暑いし釣れないし…。で、釣りしてるのが苦痛となってきました。いや、既に苦痛に感じて2時間は経っているような?こんな中、釣りしてるのは頭がおかしいのかもしれません?

よくぞ、12時間以上もやったもんです!( ´∀`)

休憩している時におじちゃんから聞いた話では、管理棟の対岸の水車横に入った人はお昼までに116匹釣ったそうです。
朝の3時から開始して手元が見える時間になった頃には厳しくなって来たそうです…。(°Д°)

そりゃ!7時前には、“いか長”じゃないですが…

“ダメだこりゃ~”ってなるわけです。

てか、日の出って何時?? (´・ω・`)?

お昼ちょうどで釣れたのは14匹…。(T∀T)

んで、底に的を絞り頑張りますが決め手がなくルアーを取っ替え引っ替えしてようやく20匹目に到達したのは13:51でした…。(´Д`)
13:40頃にも午前中の放流量程ではありませんが再び放流がありました。


午後も放流をしてくれました。(ノ゚∀゚)ノ

14時過ぎからは水面が汚くなってきました…。


ドブ状態…。Σ(-∀-;)

ますます状況は悪化して21匹目は15:28
休憩したりもしましたが、1匹釣るのに2時間半以上かかってます。
周りも殆んど釣れません…。


これが最後になるかと思い21匹目をパシャリ!

ついでに、休憩しながら撮った


お花


飛行機

夕方には少しくらい状況が変わることを期待しましたが相変わらずで4匹追加して終了の時間を迎えました。┐(´д`)┌


開始2時間後くらいからオフコース時代の小田和正さんが唄う「さよなら」が頭の中でずっと流れていました。

マス釣りは、もう終わりだね。ヽ(・∀・)ノ
うぉるとんの魚はざ○の魚より小さく見える!


初めての釣り場でしたが管理人のおじちゃんはとても気さくな方で放流量も多く涼しくなった秋にはたくさん釣れるような気がしますので、また行きたいと思いました。( v^-゜)♪


では、また涼しくなった頃に!(*゚ー゚)ノシ

12時間半で25ぴこ。Σ(´□`;)  


Posted by まさのすけ at 10:10ウォルトンガーデン